※本サイトは広告を含みます

Raspberry PI 4 Model B(ラズパイ)を組み立ててみた~購入からOSインストールまで~

背景

ラズパイを購入、組み立てた時の備忘録。

購入物

購入した商品はこちら(画像をクリックするとAmazonのサイトへ飛びます)。

TRASKIT Raspberry Pi 4B

いわゆるラズパイのスターターキット的なもので、これ一つ購入するだけでラズパイを立ち上げるのに必要なものが一通り揃う。ラズパイを購入したら「あれ、電源アダプターがなくて電源入らない」とか「SDカードがなくてOS起動できない」などのトラブルがなく、初心者でも安心とのことで購入。

早速開けてみた

入っていたのは以下の内容。

  • ラズパイ(Raspberry PI 4 Model B)
  • Micro SDカード(128GB)
  • Type-C電源アダプター
  • Micro HDMI to HDMIケーブル
  • ケース
  • ラジエーターセット(冷却装置)
  • カードリーダー

何故かMicro HDMI to HDMIケーブルが2本入っている(予備かな)。

そして思ったより小さい(手のひらサイズ)。

SDカードをフォーマットする

取扱説明書によると、SanDiskの純正SDカードはexFATとなっており、ラズベリーパイが認識できないとのこと。そのため、ラズベリーパイが認識できるフォーマット(FAT32)に変換する必要がある。早速以下ページにアクセスし、フォーマットツールをダウンロード。

公式ダウンロードアドレス

インストール完了。

SDカードをPCに接続すると青色に点滅し、その後青点灯に。

SDカードフォーマットツール上、認識した様子。

早速フォーマットしてみる。

ファイルシステム:exFAT・・・。ツール上でファイルシステムを選択できない様子。。。エクスプローラー上でSDカードを右クリックしてみると、フォーマットが選択肢にあるので選択してみる。

FAT32が選択できない。。。調べていると容量が64GByte以上の場合、exFATでフォーマットすべきとある。無理やりFAT32にフォーマットする方が危ない気がしてきた。一旦exFATで進めてみる。

SDカードにNOOBSシステムをインストール

取扱説明書にはNOOBSシステムをSDカードにインストールせよとある。リンク先は以下。

https://github.com/raspberrypi/noobs

しかし、リンク先へアクセスすると「NOOBSではなくRaspberry Pi Imagerを利用してください」とある。以下へアクセス。

https://www.raspberrypi.com/software

インストール完了。

SDカードをPCへ接続。

デバイスはRASPBERRY PI 4、OSはRASPBERRY PI OS(64-BIT)を選択。

OSのカスタマイズをできるらしい。

  • ホスト名
  • ユーザー名とパスワード
  • ロケール(国設定)
  • SSH有効化

上記を設定。Wi-Fiは後でも良いかもと思いスキップ。インストール開始。中々時間がかかる。

書き込み成功。

今日はここまで。次はラズパイを箱から出します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.